東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(相模国高坐郡上鶴間村)
- 資料番号
- 91008925
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治12年4月 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 31.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
読売新聞 第6858号
江戸東京博物館
戦災者世帯(戦災者人数書上)
江戸東京博物館
千代紙入り封筒
若菜子
江戸東京博物館
帝国ニュース No.47
江戸東京博物館
貞操義膽 嫩の錦
香川忠兵衛/編輯
江戸東京博物館
たばこ チェリー 包装紙 鉄道開通100年記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館
練馬氷川神社田遊歌詞
永江維章/解説、平野實/編
江戸東京博物館
詠草(残花何方等)
寿子/作
江戸東京博物館
農商記
江戸東京博物館
手拭 束ね熨斗
江戸東京博物館
颱風期
広津和郎
江戸東京博物館
籘製トランク
江戸東京博物館
痲疹ニ禁物品々 麻疹によろしき物
歌川芳勝/画
江戸東京博物館
筥迫(絹地鶴若松模様)
江戸東京博物館
陶製おろし器
江戸東京博物館
護符 正一位半田稲荷大明神厄難除御守(袋つき)
江戸東京博物館