
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(相模国高坐郡上鶴間村)
- 資料番号
- 91008918
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治12年2月 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5 cm x 32.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125327.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

雑司ヶ谷隣組資料 雑司ヶ谷一丁目町会 昭和十七年度収支予算書
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 志賀高原の旅の思い出と土産品発送の便り(絵葉書)
渋沢寿三郎/作
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

四季の遊 五月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

タイトル画 「新人まんが展 清水崑選」[横書き]
清水崑
江戸東京博物館

飲冰室碑帖跋
梁啓超/撰
江戸東京博物館

御巡見御領分中御通行覚書
山内玄詮/他作成
江戸東京博物館

浅草寺本堂
江戸東京博物館

寿ビル 外装タイル
森山松之助/設計
江戸東京博物館

明治神宮宝物殿絵葉書
江戸東京博物館

日本帝国全図
江戸東京博物館

浅草公園劇場 昭和2年3月興行筋書 新国劇 澤田正二郎一座
東政次郎/編 文祥堂印刷所/印刷所 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

都営バス 回数乗車券
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第五十一景 五月の植物園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

糸引きダルマごま
江戸東京博物館