東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(相模国高坐郡上鶴間村)
- 資料番号
- 91008918
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治12年2月 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5 cm x 32.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125327.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
武州油井領六ヶ村山境入会裁許絵図
下壱分方・横川・大楽寺・上壱分方・寺方・二分方村 円蔵ほか10名/作成
江戸東京博物館
澄江堂遺珠 堀辰雄校正
堀辰雄
江戸東京博物館
信州松本城
江戸東京博物館
玉川上水スライド 丹波川 おいらん淵附近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
羽子板 弁慶
江戸東京博物館
御定書之写
江戸東京博物館
鶏肉とワインとリンゴ(静物画)(外国製)
江戸東京博物館
鉛メンコ 舞姿
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 嵐家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
大正六年一月 明治座(名工柿右衛門)
江戸東京博物館
計算書
金線サイダー株式会社販売部/作成
江戸東京博物館
松島の絶景、浜田より見たる馬の背
江戸東京博物館
読売新聞 第7025号
江戸東京博物館
(木曽百景)風越より隊道口及宇の木山御料林
江戸東京博物館
洗い張り
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 赤城元町 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館