
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券(相模国高坐郡上鶴間村)
- 資料番号
- 91008915
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 神奈川県
- 年代
- 明治前期 明治12年4月 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 31.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125324.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

日露戦役紀念 絵葉書
江戸東京博物館

日本俳優学校劇団第一回公演記念 第一号
江戸東京博物館

趣味の手織木綿
上村六郎/編
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

仁和寺 光孝天皇木造
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 奉納額 唐子
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

春の草花の楽譜
田中澪二/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩(大判 追掛)
江戸東京博物館

富士登山
江戸東京博物館

新板風流鷹野壽古六
歌川貞虎,歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京名所競 第一国立銀行
橋本周延/画 橋本直義/画工
江戸東京博物館

東京宝塚劇場(有楽町)日本劇場(有楽町)
江戸東京博物館

和漢美術鑑定全書 総目次上 日本書之部,日本画之部
東京美術刊行會/編
江戸東京博物館

判事通知(文武之儀出精可有之旨達候につき)
江戸東京博物館

新島風俗そり天桿
江戸東京博物館

こけし人形 きぬ川
江戸東京博物館