東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(近況報告)
- 資料番号
- 91004221
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 三吉
- 年代
- 近代 12月16日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 82.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
週刊 東京小間物化粧品商報 第1557号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館
寂光山より滄浪崎を望む
江戸東京博物館
東海道五十三次道中寿語録(『国際写真情報』6巻1号付録)
国際情報社/翻刻複製
江戸東京博物館
[写し絵映写用レンズ]
江戸東京博物館
手拭 三升紋に「掘留 楽屋」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
学習ノート(科外実習)
杉浦多満子
江戸東京博物館
増金証文之事
嶋戸村 増金借主 弥左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
大道具大仕掛力曲持 浅草奥山於興行
国鶴/画
江戸東京博物館
マッチ箱ラベル 張り込み帳
江戸東京博物館
(熊谷宿助郷村々助成、利根川通自普請につき、奉行所へ貸付等覚・証文書留)
江戸東京博物館
釣道具
江戸東京博物館
鉄道乗車票 (新宿-池袋)
江戸東京博物館
角樽
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き 御存じですか? 固まった赤砂糖は
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
芸妓名札掛額
津田家栄三/寄贈
江戸東京博物館