東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(品物到着延引の件)
- 資料番号
- 91004220
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 富士見屋
- 年代
- 近代 7月29日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.1 cm x 107.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125310.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小為替金受領證書
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 拳固めの杯(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
おかぐら組立
江戸東京博物館
大正八年度役場費書上
江戸東京博物館
東京目黒不動尊仁王門
江戸東京博物館
火起こし
江戸東京博物館
文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉勸願候 (御林鍬疵付候百姓吟味筋御下げニ付)
入間郡打越村名主伊三郎,多摩郡中藤村年寄忠右衛門/他
江戸東京博物館
のりつけ台
江戸東京博物館
「三宝寺池」写真
江戸東京博物館
測量器セット
江戸東京博物館
昭和三戊辰年毎朝便覧
江戸東京博物館
船戸張子 獅子舞
松崎久男
江戸東京博物館
封御廻状控
佐埜万吉/作成
江戸東京博物館
新ぱん角力取組土俵入
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に流水(小判 追掛)
江戸東京博物館