
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(近況報告)
- 資料番号
- 91004215
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 近代 2月4日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 32.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125305.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

手拭下絵 二月 車引(生け垣に車)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 竹文
江戸東京博物館

こま(ブリキ製1)
江戸東京博物館

浅草十二階
東京浅草渡辺/撮影
江戸東京博物館

天竜下れば,さのさぶし
長田幹彦/詞 中山普平/曲
江戸東京博物館

昭和十年略本暦
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第六十景 数寄屋橋畔
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

オリンピック東京大会入場券 予約整理券 柔道
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草
江戸東京博物館

ビル街の中の公園
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

(木曽八景)徳音寺の晩鐘
江戸東京博物館

皇后(昭憲皇太后) 宣戦大詔
江戸東京博物館

名所十二ヶ月 下 中澤弘光画
江戸東京博物館

オービット(模擬日照装置)
小木曽定影/設計・制作 日本大学/製作地
江戸東京博物館

松原に日の出の絵と醤油瓶
江戸東京博物館

京都名所 大極殿 銀閣寺 東大谷
田井久之助/画
江戸東京博物館