
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(挨拶状)
- 資料番号
- 91004204
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 野間
- 年代
- 近代 2月12日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.5 cm x 41.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125294.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 産労に対する暴圧に抗して檄す!
産業労働調査所
江戸東京博物館

櫛・笄(鼈甲草木花御所車彫刻文)
江戸東京博物館

給金滞出入(農業奉公人つね不勤につき代人抱入費用を人主・請人に代償させたい旨訴願)
組頭 半兵衛/作成
江戸東京博物館

一村限帳寄(田畑反別の合計)
江戸東京博物館

改正新刻今戸箕輪浅草絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

明治座 昭和61年6月公演パンフレット 山本富士子 特別公演 夜の河 舞踊 錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

木曽谷運材の実況 絵葉書
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十八吉)
[養安寺]
江戸東京博物館

墨版 扇子
柴田是真/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

朱色漆箱(大)
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年9月 第315回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

鏡を見る舞妓
江戸東京博物館

駿藩各所分配姓名録
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 信州善光寺
江戸東京博物館