
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(特々大樽送付の件)
- 資料番号
- 91004202
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山恒三郎
- 年代
- 明治後期 明治41年2月12日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.2 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125292.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 扇面 短冊文
江戸東京博物館

う徒しえ場面集 写真綴
江戸東京博物館

97 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和28年6月興行パンフレット 新国劇 十八度線のペテン師 国定忠治 陽気な家族 鞍馬天狗(青面夜叉)
江戸東京博物館

Matsuri(Festival).Music StandAnd Dancers in the Streets of Yokohama,Japan.692
江戸東京博物館

書「努力」
秀幸(高橋是清)/筆
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・印刷)
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

褒賞証
江戸東京博物館

乾板現像用器具
江戸東京博物館

乍恐以書付申上候事(借受店家年季切の為住家買求の処利金にて譲渡申入の旨につき)
判頭 新兵衛店借 金助/作成
江戸東京博物館

差上申一札之事(実母死去の砌法名并位階等不法の件)
江戸東京博物館

給与明細書
江戸東京博物館

聞馴文句入清元都々一・新文句大津画ふし葉歌・大津絵ぶし
江戸東京博物館

スケッチ [凧上げするかっぱ5]
清水崑
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館