 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(礼状)
- 資料番号
- 91004201
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 久保田平次
- 年代
- 近代 5月14日 19~20世紀
- 員数
- 1組(2枚)
- 法量
- 16.7 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125291.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    婦女四題 秋
山川秀峰/画
江戸東京博物館
 
		    狂歌才蔵集
四方赤良/編
江戸東京博物館
 
		    映写機群像
江戸東京博物館
 
		    如意輪堂の扉〔小楠公箭鏃の歌〕〔吉野・如意輪寺蔵〕
江戸東京博物館
 
		    御触書類留書
高嶋性/写
江戸東京博物館
 
		    効能書 「栗守酒」
江戸東京博物館
 
		    俵屋(喜多川家)資料 天長印 屏風書
江戸東京博物館
 
		    奥州松島塩釜全図
江戸東京博物館
 
		    セイヨウサクラソウ
江戸東京博物館
 
		    報知新聞
江戸東京博物館
 
		    [熟語手本]
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ用お札 1円(クロ)
江戸東京博物館
 
		    奠都三十年記念 余興行列之図
橋本周延/画
江戸東京博物館
 
		    深川於六間堀敵討之一件 口書写
南塗師町権三郎店 みき/他作成
江戸東京博物館
 
		    まかしょ
江戸東京博物館
 
		    清国芝罘(No.69)
江戸東京博物館