
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(利酒一式送付の件)
- 資料番号
- 91004193
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山恒三郎
- 年代
- 近代 9月19日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.5 cm x 85.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125283.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和職業絵尽 旗屋
和田三造/画
江戸東京博物館

泳ぐ女性
江戸東京博物館

近代版画にみる東京-うつりゆく風景-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

惣御用代差引書
江戸東京博物館

差出申一札之事(住吉、湯崎、長兎路三ヶ村組合用水路之儀訴につき) 他
江戸東京博物館

心情語而 御神楽
江戸東京博物館

七字題目本尊(南無妙法蓮華経)
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍 [酒飲みゴルファー]
清水崑
江戸東京博物館

染付中皿
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

諸国名所百景 泉州堺なにわやの松
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

国民精神総動員 春光を浴びて野外へ
東京鉄道局/製作
江戸東京博物館

御法度之御ケ條書
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4519号
江戸東京博物館

送券(送り状)
横浜市相生町4丁目58番地 荒木工商店
江戸東京博物館

日光東照宮入口(No.206)
江戸東京博物館