
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(寸志の御礼)
- 資料番号
- 91004187
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中山彦左衛門
- 年代
- 近代 6月19日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 41.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125277.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

極東国際軍事裁判所法廷席図解
江戸東京博物館

天明三卯年松平越中守殿御意書并領分江被申渡候書附写
江戸東京博物館

[西洋建築の町並み]
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ぬ 堀部弥兵衛金丸
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 カーネーション
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]梅幸・海老蔵
清水崑
江戸東京博物館

謹申上御訴訟之事(信濃国高井郡福島村肝煎七兵衛隠田の件につき)
文左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

お台所での熱の使方七則
江戸東京博物館

旅籠引札 若葉屋初藏
若葉屋初蔵/作成
江戸東京博物館

テーマ館(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館

運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館

三角巾
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 酒醤油問屋 山王屋本店
江戸東京博物館

めんこ うみぼうず
江戸東京博物館

草履
三越/製
江戸東京博物館

まはりどうろう,めくら鬼
河野たつろう/詞 富小路文光/曲
江戸東京博物館