
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(ご機嫌伺)
- 資料番号
- 91004185
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松宇之助
- 年代
- 明治後期 明治34年7月4日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

たばこ ゴールデンバット 箱(定価八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 寿老人
江戸東京博物館

創作座 第三回公演 「律子と瑞枝」「京都三條通り」
創作座
江戸東京博物館

読売新聞 第6658号
江戸東京博物館

昭和六年六月興行 明治座番組
江戸東京博物館

置時計
TOKEI/製
江戸東京博物館

歳末ノ大奉仕福引大売出し
江戸東京博物館

辻番付「大歌舞伎俳優」
江戸東京博物館

[生徒姓名メモ]
江戸東京博物館

A TOKYO PICTORIAL
江戸東京博物館

壁取付型蛍光灯
東京芝浦電気株式会社
江戸東京博物館

年賀はがき 光琳画 五葉の松絵
江戸東京博物館

(復興 大東京)日比谷音楽堂
江戸東京博物館

小学入門絵合 絵具 中村芝翫
豊原国周/画
江戸東京博物館

護符 大黒像
江戸東京博物館

下保谷地図(東京市板橋区北多摩郡保谷村北足立郡片山村 九号ノ四)
江戸東京博物館