東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(注文の品送付の件)
- 資料番号
- 91004177
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 久保田平次
- 年代
- 近代 9月1日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 43.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館
[転入手続に関するメモ]
江戸東京博物館
昭和十年棚卸調 薬局在庫品
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
伊達大評定
永島辰五郎/編 歌川芳虎/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 筑土八幡 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
ライティング・ビューロー
神戸家具/製
江戸東京博物館
信貴山寺 多宝塔遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館
ティツィアーノ・ヴェチェッリオ筆 フローラ 絵葉書(東京二六新聞第711号付録)
江戸東京博物館
杯を持つ娘
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
[カメラ付属品]
江戸東京博物館
[異国の街並]
江戸東京博物館
中山聘使略
阪宅甫/識
江戸東京博物館
国民新聞
江戸東京博物館
昭和四十年八月東映歌舞伎公演ファイル
明治座制作係/作成
江戸東京博物館