
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(羽織袴持参の事)
- 資料番号
- 91004175
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 竹内
- 年代
- 近代 10月4日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.3 cm x 24.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

百姓より印形之帳(堰普請人足につき印形帳)
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5603号
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 ぼんやりがっぱ
清水崑
江戸東京博物館

納札型木製看板 東都大兼
江戸東京博物館

万国全図(坤與万国全図)
マテオ・リッチ/原図
江戸東京博物館

工芸百図 陶器部
山高信離/撰
江戸東京博物館
![作品画像:[長谷寺御札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387233-L.jpg)
[長谷寺御札]
江戸東京博物館

勧懲繍像奇談
服部撫松/著
江戸東京博物館

明治座 昭和63年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 おさんさま 舞踊 錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

七福神(都新聞付録)
江戸東京博物館

木箱(エビスビール)
大日本麦酒株式会社
江戸東京博物館

写真 自転車と和服男性
京都蛸薬師東桐院東 三宅写真館/製
江戸東京博物館

家屋平面図綴
江戸東京博物館

永続祠堂積金講仕法帳
講元深源寺/他作成
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館