
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(快気の報告)
- 資料番号
- 91004160
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 恒三郎
- 年代
- 近代 1月27日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 56.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125250.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

村役人心得条々
日光県庁/作成
江戸東京博物館

書簡(京都・奈良へ出張につき帰京期日延引の件)
江戸東京博物館

八絋一宇國民服 普通儀禮章
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

いてふ本 武将感状記
鈴木種次郎/編
江戸東京博物館

大正8年 2万5千分の1 地形図「東京西南部」
江戸東京博物館

しつけ糸
江戸東京博物館

幸手地図
江戸東京博物館

覚書(武家年中行事など書留)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

幼女ウンドウ双六(『幼女号』4年1号付録)
本田庄太郎/画
江戸東京博物館

明治座 昭和62年5月公演パンフレット 吉例第19回 杉良太郎 5月特別公演 清水次郎長 杉良太郎’87/ビッグ・オンステージ
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

湧水スライド 目白 おとめ山公園湧水路
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

松魚風月
並木六兵衛/著・序
江戸東京博物館

写し絵種板写真 関取千両の幟
江戸東京博物館

くじら天国 第2回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「晩帰」山内多門氏筆
江戸東京博物館