
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(小学校免状の記載内容について)
- 資料番号
- 91004123
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高島南屋
- 年代
- 近代 3月14日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.5 cm x 51.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新劇座第十二回公演
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

国民服 ズボン
江戸東京博物館

倣新式和漢篇歌仙誹諧象潟連歳担
菊水子他17名/詠・綾岡輝
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年6月公演筋書 六月興行劇聖団菊祭
江戸東京博物館

歌舞伎絵看板 近江源氏先陣館 盛綱陣屋の段
[鳥居清光]/画
江戸東京博物館

[滝のある風景]
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

前田木城あて書簡 原稿執筆の承諾
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 258
清水崑
江戸東京博物館

いのししの子
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十六 桑名 波戸場図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

護符 奉納不動明王村内安全 高野山地蔵院
高野山地蔵院/作
江戸東京博物館

鼈甲台梅鳥堆黒櫛
豊□/作
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [捕虜とトンボ]
清水崑
江戸東京博物館

小物玩具 都鳥
上野光之/製作
江戸東京博物館