
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日露戦争戦勝を祝した漢詩
- 資料番号
- 91004120
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 永田文造
- 年代
- 明治後期 明治38年1月1日 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.3 cm x 39.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

叢梨子地葵紋散広蓋
江戸東京博物館

静軒文鈔
寺門静軒/著
江戸東京博物館

[法名等メモ]
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

明治座 昭和40年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 「美男の顔役」より 初しぐれ
小国英雄/原作 沢島忠/脚本・演出
江戸東京博物館

箱根湯本直通運転25周年記念乗車券:新宿から小田急線内40円区間
江戸東京博物館

月賦済崩之証(商業資本の為金円借用証文下書)
嶋崎斧右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

常盤堂雷おこし本舗広告
江戸東京博物館

棧留革鏡入 旭文手鏡
江戸東京博物館

舞台芸かるた
江戸東京博物館

年賀状 車に乗る鼠 (封書貼付)
江戸東京博物館

大東京名所十二景 清洲橋風景
小栗慶太郎/画
江戸東京博物館

薬袋 「清心丹」
江戸東京博物館

つばめの兵隊(上),つばめの兵隊(下)
若杉雄三郎/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

都民と都政の歴史 東京20年 都政の歴史(通史) 第三編
江戸東京博物館

日活向島三友の栞 第12号
江戸東京博物館