 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(恩給を担保とする件)
- 資料番号
- 91004119
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 青山大道
- 年代
- 明治後期 明治44年8月26日 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125209.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    算盤(五ッ玉)
江戸東京博物館
 
		    長崎のくんちを遊ぶかっぱ展 資料
江戸東京博物館
 
		    有楽座プログラム 昭和十六年六月興行 新生新派初出演
[有楽座]
江戸東京博物館
 
		    詠歌書上(名所鴬等)
田丁/作
江戸東京博物館
 
		    逓信省(東京名所)
山光堂/製
江戸東京博物館
 
		    漫画太閤記 少年日吉丸49
清水崑
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 兵士の友 第四号
江戸東京博物館
 
		    諸公債証書諸株式口銭表 他
江戸東京博物館
 
		    万木村文書 差上申一札之事(不埒者改心につき)
吉太郎/他7名作成
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 表紙
清水崑
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和53年5月上演台本 吉例第9回大川橋蔵5月薫風公演 若さま侍捕物手帖 からくり屋敷の謎
城昌幸/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6655号
江戸東京博物館
 
		    記(天丼代領収証)
千歳楼 天野直吉/作成
江戸東京博物館
 
		    手拭 料亭 魚半
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    花魁と禿
江戸東京博物館
 
		    甲斐国都留郡上谷村文書(年貢破免引下割合ニ付 他)
上谷村名主 宗左衛門,下谷村名主 吉兵衛/他作成
江戸東京博物館