
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(送り状)
- 資料番号
- 91004114
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山喜平次、太郎
- 年代
- 近代 11月6日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 47.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125204.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

天工開物
江戸東京博物館

山梨の農業 四月號 第七十七號
江戸東京博物館

松江城
江戸東京博物館

市村座辻番付 五月興行(児雷也豪傑物語・足柄山皐月木偶・江戸育祭禮佐七)
市村座/作成
江戸東京博物館

初学必用大宝古状揃
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其二 観梅
宮川春汀/画
江戸東京博物館

和漢年契(久留米藩士岡野家資料)
高安蘆屋(浅野高蔵)/著
江戸東京博物館

いきなどどいつ
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十四年五月場所
江戸東京博物館

[戦前劇団舞台写真]
江戸東京博物館

測量器セット 玉尺(厘指金)
江戸東京博物館

中庸章句(久留米藩士岡野家資料)
江戸東京博物館

静岡停車場前旅館 清鶴楼
江戸東京博物館

御改革ニ付町入用減法定(京都町入用減法につき)
江戸東京博物館

白羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
葛西嘉右衛門商店/差出人
江戸東京博物館