東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(近況報告)
- 資料番号
- 91004110
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 小泉染吉
- 年代
- 近代 10月4日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.0 cm x 40.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文楽人形浄瑠璃 当る子年初春興行 祝八十翁吉田文五郎
江戸東京博物館
幕末頃子供遊絵 友喧嘩
江戸東京博物館
飯碗 磁器
江戸東京博物館
明治座 昭和50年8月上演台本 特別公演 大奥シリーズ第三作 乱菊の女
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館
スタンド 台部分 部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
(諸触達書)
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽座 昭和38年8月文楽協会地方公演 パンフレット 文楽協会誕生記念
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
愛国婦人会北海道支部感謝状
愛国婦人会北海道支部/作成
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
岩淵夜話実記
藤井承基/写
江戸東京博物館
封筒(田中謙二より田中美代)
田中謙二
江戸東京博物館
勝小鹿海外旅行許可証写
江戸東京博物館
スケッチ [お酌をするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
御膳一式 汁椀
江戸東京博物館
明治三十七年 九星便
江戸東京博物館
「歌子女史が歌のお稽古 実践女学校の下田先生が…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館