東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(時候の挨拶状)
- 資料番号
- 91004094
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 仙助
- 年代
- 近代 7月27日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
背のう
江戸東京博物館
北米合衆国水師堤督ペルリ
江戸東京博物館
土人形 騎馬
江戸東京博物館
浄瑠璃稽古本 32号 妹背山婦女庭訓 竹に雀の段
豊竹君太夫/編集兼筆者 大和田和助/印刷
江戸東京博物館
長板中形型紙 梅花割付文 (小判 追掛)
江戸東京博物館
算盤
江戸東京博物館
時局日誌 NO.161
江戸東京博物館
木造十二神将立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
隣組回覧 号外「貯蓄報国簡易保険新加入運動に就てお願ひ」
江戸東京博物館
権蔵一件書面之写(大楽寺村百姓忰権蔵鉄炮一件につき諸書面写)
太楽寺村 文左衛門/他作成
江戸東京博物館
誕生証明書:慶応3年8月10日出生
江戸東京博物館
朝野新聞 第2285号
江戸東京博物館
(歌舞伎役者写真)初代中村吉右衛門 幸崎伊賀守
江戸東京博物館
万世秘事枕 巻之上・中
早水兼山
江戸東京博物館
諸国名所百景 安芸宮島潮干
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
肥後こま トンボ
江戸東京博物館