東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(絵葉書収集に関する依頼状)
- 資料番号
- 91004074
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 永田文造
- 年代
- 明治後期 明治37年11月20日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 32.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
宸翰鑒定指鍼 貞香書屋
吉岡班嶺/編
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手拭下絵 茶道具
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
浅草公園池畔万盛庵其二庭園及奥座敷
江戸東京博物館
業務用印鑑「純」
江戸東京博物館
手拭 「明るい市政」「支える市税」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
不昧流茶道手前
富田八十穂/著
江戸東京博物館
写真 宮尾舜次肖像
江戸東京博物館
枡
江戸東京博物館
支那征伐双六
富岡永洗/画
江戸東京博物館
昭和十四年 お盆月に珍しき久方振の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
入金帳(昭和十七年四月壱日)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
歳暮祝儀年中骨折褒賞達書并ニ諸寺々附届記
田中手元
江戸東京博物館
小型円筒式蓄音機 グラフォフォン
コロンビア フォノグラフ社
江戸東京博物館
本朝世事談綺
菊岡沾涼/著
江戸東京博物館
(明治四十三年八月稀有の大洪水)本所亀沢町附近の浸水
江戸東京博物館