
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(家出の弟に関する詫状)
- 資料番号
- 91004071
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 加藤徳之
- 年代
- 近代 1月9日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 60.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東光毒舌経 (22)愚衆山と真理川の取組 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

伊勢神宮五十鈴川
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

国郡全図
青生東谿/画
江戸東京博物館

相続講連名帳
会主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

護符(奥津比古神 比売神守護之攸)
江戸東京博物館

富士山頂上案内図
江戸東京博物館

御大典記念 絵葉書
江戸東京博物館

御通
八百留商店
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に霞
江戸東京博物館

郷御蔵普請仕用帳并ニ願書之事
江戸東京博物館

衣料切符 第一種
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 大歌舞伎 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和29年9月興行パンフレット 七世松本幸四郎七回忌追善 9月興行大歌舞伎 鞍馬山 仮名手本忠臣蔵 九段目 七世松本幸四郎七回忌追善 口上 勧進帳 隅田川 瀧口時頼 連獅子 四季三葉草 蚊喰鳥
江戸東京博物館

[家族姓名メモ]
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 大石の赤穂城明渡し
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

願書下書(勘定役明跡へ繰入願)
井上末五郎/作成
江戸東京博物館