 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下書(東京府農工銀行頭取宛書簡)
- 資料番号
- 91004063
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治31年2月1日 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.2 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125154.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:焼場所付[文政十二年三月廿一日神田佐久間町大火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/663027-L.jpg) 
		    焼場所付[文政十二年三月廿一日神田佐久間町大火]
江戸東京博物館
 
		    秋の郊外
江戸東京博物館
 
		    森永キャラメルご愛用プレゼント
江戸東京博物館
 
		    奉祝紀元二千六百年三月興行 東西合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    差上申一札之事
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて書簡 「文章世界」寄稿者(中川米二)から進路相談
竹中米次郎/作
江戸東京博物館
 
		    ゲートル
江戸東京博物館
 
		    地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉申上候(古金銀所持之者一切無之旨につき)
百姓代 吉兵衛/他8名作成
江戸東京博物館
 
		    浮世けいあんぐち
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[伊吹山陳熟艾引札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652899-L.jpg) 
		    [伊吹山陳熟艾引札]
江戸東京博物館
 
		    媒染剤講義
江戸東京博物館
 
		    神武天皇略御伝記
瓜生政和/撰 石塚先生/画
江戸東京博物館
 
		    ゾウリ
江戸東京博物館
 
		    一行書「忠孝国之大本也」
山本英輔/筆
江戸東京博物館
 
		    松下英麿あて葉書 会津八一の色紙短冊の価格を知りたい旨(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館