
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(第2回景品附清酒発売御披露)
- 資料番号
- 91004034
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 大倉恒吉・大倉醸造場・加島屋酒店
- 年代
- 明治後期 明治42年8月 1909 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.3 cm x 50.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125125.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

頼母子講請取帳
会主拝島村中屋権左衛門世話人
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

口演(祭礼への招待状)
飯田助右衛門
江戸東京博物館

愛馬花嫁,暁に祈る
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.46
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

(復興の新東京)京橋区築地三吉橋
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

靴
江戸東京博物館

大坂商人大根屋文書 [飛鳥井家・難波家蹴鞠絹地衣裳着用許可状写]
江戸東京博物館

めんこ おいわのお化
江戸東京博物館

机
江戸東京博物館

[小唄歌詞等メモ]
江戸東京博物館

巳ノ年五人組帳
茂呂村/作成
江戸東京博物館

折りたたみ弁当箱
江戸東京博物館

赤坂弁慶橋の桜花
江戸東京博物館

松方正義より永井久一郎(荷風の父)への書翰
松方正義/発信
江戸東京博物館