
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電報
- 資料番号
- 91004027
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治41年2月16日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125118.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.340
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

息子の縁談(85)[老婆と若い女]
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,951号
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
当村地主 友吉/作成
江戸東京博物館

用賀地図(東京市世田谷区 四十号ノ二)
江戸東京博物館

町屋敷沽券状写帳
東大組第十七区 備後町四丁目/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 西武デパート 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館

命令書(大内亥之吉 宮城県仙台市へ出張)
岩手県
江戸東京博物館

当座補助簿
中久商店
江戸東京博物館

大正二年十月三十一日 第一回天長節奉祝当日の花電車
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[おすもうさん]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 後鳥羽天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 五十三次ちらし (小判 追掛)
江戸東京博物館

同盟通信写真ニュース 第453号
江戸東京博物館

明治座 昭和63年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 おさんさま 舞踊 錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館