東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電報
- 資料番号
- 91004027
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 明治後期 明治41年2月16日 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125118.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
諸国名所百景 信州浅間山真景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
スケッチ(道祖神)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東海道名所之内 鎌倉七里が浜の風景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
水筒(軍隊用)
江戸東京博物館
行政投資の地域別実績推移(昭和42年8月)
東京都財務局主計部/作成
江戸東京博物館
(二十)賜天覧陣笠(栃木県芳賀郡物部村豊田文蔵氏蔵)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
心得書
神奈川県庁/作成
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和10年12月 第134回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館
西洋旅案内外篇
福沢諭吉/著
江戸東京博物館
御訴(稲葉妙念療養不相届につき)
江戸東京博物館
口縁雷文乳白色型吹き盃
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 よ 一番組
鳥井清国,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
賞状
江戸東京博物館
染付天目台
江戸東京博物館
証(見積書)
田島重太郎/作成
江戸東京博物館
真空管
東京芝浦電気株式会社/製造
江戸東京博物館