
広 第92号(町田村役場より照会に付受籍証を添え回答す) Kō, No. 92 (Response to Inquiry with Proof of Addition to Household by Machida Village Office)
鶴川村役場
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広 第92号(町田村役場より照会に付受籍証を添え回答す)
- 資料番号
- 91004021
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 鶴川村役場
- 年代
- 明治中期 明治26年10月28日 1893 19世紀
- 員数
- 1綴(2枚)
- 法量
- 28.1 cm x 20.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125112.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

皇后陛下御歌色紙 東京朝日新聞 第一万三千百五十七号付録
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 組長会議ニ於ケル協議事項ノ御回答
江戸東京博物館

軍事郵便はがき
江戸東京博物館

東京一目新図
式部龍三郎/著
江戸東京博物館

(手習状)
和田徳次郎/作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

田遊び関係資料 神輿渡御
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和15年9月7日号部分
江戸東京博物館

スケッチ [後ろ向きに座っている女性]
清水崑
江戸東京博物館

教導立志基 楠正行
水野年方/画
江戸東京博物館

差入申一札之事(若宮八幡と争地境界改めの処示談につき吟味取下願)
土岐利平/他2名作成
江戸東京博物館

東京名所四十八景 柳原写真所三階より御茶の水遠景
昇斎一景/画
江戸東京博物館

ハガキ文学二之七附録(美人七夕図)
江戸東京博物館

BLACKART 世界無比不可思儀奇術 米国ウヲッシ、ノアトン社中
歌川国利/画
江戸東京博物館

薬罐
ツバサ/製
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館