
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戸籍謄本(戸主 村松久次郎)
- 資料番号
- 91004012
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京府南多摩郡町田町戸籍役場
- 年代
- 大正期 大正5年4月4日 19160404 20世紀
- 員数
- 1括(2枚)
- 法量
- 28.2 cm x 40.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125103.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和16年11月 歌舞伎座公演筋書 桐一葉・絵本太功記・与話情浮名横櫛・戻駕・仮名手本忠臣蔵・鏡獅子・鈴ケ森・曽我綉侠御所染
江戸東京博物館

赤穂儀士伝
岡田霞船/編 伊藤静斎(歌川芳村)/画
江戸東京博物館

東海道五拾三次之内 池鯉鮒 広重画
江戸東京博物館

灰釉卸皿
江戸東京博物館

辞令(大内康夫 依願免職)
東京市役所
江戸東京博物館

ライオンのめがね p89 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

温古写真集 21.明治5年落成の新橋停車場
江戸東京博物館

上(出羽国平鹿郡新角間川村諸事書上)
佐岸市左衛門/控
江戸東京博物館

明治座 昭和31年6月興行パンフレット 新国劇 宮本武蔵 京八流の巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻・女滝男滝の巻 渡りもン熊次 六人の暗殺者
江戸東京博物館

台付グラス
江戸東京博物館

邏卒勤方問答
大築拙蔵/訳述
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 聖徳記念絵画館 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

図案
江戸東京博物館

阪和電鉄時刻表
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水蒲田附近住民避難ノ惨状
江戸東京博物館

御製法集
江戸東京博物館