
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 身元引請証
- 資料番号
- 91004000
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 夏目柿太郎・市川弥右ヱ門
- 年代
- 明治中期 明治26年2月20日 1893 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.0 cm x 33.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 山之荘惣社正一位山王大権現御祈祷御祓
江戸東京博物館

覚(年貢上納請取)
築地村名主源右衛門
江戸東京博物館

鉄道旅行案内
鉄道省/編 吉田初三郎/画
江戸東京博物館

明治調の芸に生きる桂南天(『オール関西』2月号切抜)
江戸東京博物館

明治座 昭和44年6月上演台本 花の生涯
舟橋聖一/原作 北条誠/脚色・演出 今日出海/演出
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

精算書(売薬2品代)
江戸東京博物館

手拭(紺地小犬模様)
ぬれ茶染(ヤマサン)
江戸東京博物館

田遊び (板橋区徳丸北野天神社)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借主 与五右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

北宋拓顔魯公争坐位帖
江戸東京博物館

宝物絵葉書
江戸東京博物館

農政本論
江戸東京博物館

勧業共進会
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

伊原青々園あて書簡
国木田独歩/作
江戸東京博物館