
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寄留届
- 資料番号
- 91003997
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 村松久七
- 年代
- 明治後期 明治41年1月 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.0 cm x 40.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 奉祈[念姫]宮大明神家内安全祈所
江戸東京博物館

袖搦
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(賃金返済滞りにつき吟味願書)
樫立村組頭竹三郎
江戸東京博物館

支那事変国債第4回郵便局売出しパンフレット
江戸東京博物館

仏像と菩提樹(No.187)
江戸東京博物館

斎藤十郎太夫肖像 下絵
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4347号
江戸東京博物館

フック
江戸東京博物館

鉄道汽車時間表 付 賃金表・線路略図
土谷鋼太郎/編
江戸東京博物館

江戸勤中日記草稿
大場伊兵衛信光/筆
江戸東京博物館

御大葬ノ御模様
江戸東京博物館

大正二年十月二日創業満十週年紀念当時の光景活動写真界常設館元祖浅草公園電気館
江戸東京博物館

釣舟の記憶
水原秋桜子
江戸東京博物館

水害による都税の減免徴収猶予申請書
高木はる
江戸東京博物館

印章
江戸東京博物館