
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 土州 国見山悦吉
- 資料番号
- 91003984
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 玉波
- 年代
- 明治後期 明治41年6月 1908 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8 cm x 24.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

八木節,日光和楽踊
佐野鋤/編曲,小沢直与志/編曲
江戸東京博物館

着物(袷) 鼠絹地波縞に花刺繍
江戸東京博物館

貯金の歌
株式会社東京貯蔵銀行
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和43年4月 公演筋書 明治百年記念春の顔揃大歌舞伎
江戸東京博物館

大名古屋美観 中京の誇り金城濠に影を映じて
江戸東京博物館

大磯宿図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に藤 (小判 追掛)
江戸東京博物館

文化財調査写真 山縣昌貞筆宝暦庚辰漢文
永江維章/撮影
江戸東京博物館

人形を背負う少女
江戸東京博物館

輪廼因果遺恨俤
柳条亭花彦/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

時局日誌 NO.54
江戸東京博物館

草花 (標本貼付)
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川成田家附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

郵便局(福井)
江戸東京博物館

漢詩 窮鉄砲奥秘
平山銃次郎
江戸東京博物館

名所江戸百景 八景坂鎧掛松
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館