東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治32年春本座番付
- 資料番号
- 91003977
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 春本座
- 年代
- 明治後期 明治32年 1899 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.2 cm x 70.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
小栗判官
江戸東京博物館
こけし(少女像)
伊香保温泉/銘
江戸東京博物館
ピアノを弾く女性(「クリスマスエハガキ」より)
荻原一羊/画
江戸東京博物館
国民新聞 第11925号
江戸東京博物館
オイレンブルク 東アジア遠征図録
オイレンブルク/著
江戸東京博物館
マワスイタ
江戸東京博物館
バッグ(海軍用)
江戸東京博物館
仕切前借一札之事
拝島村小屋頭仁兵衛
江戸東京博物館
下絵 鍬に梅花
川村清雄/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 哲学堂公園 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館
取極申議定書之事(小梅村・北相木村・南相木村三ヶ村組合取締向の件につき)
組頭 又右衛門/他8名作成
江戸東京博物館
縁起札 浅草仲見世商店街
江戸東京博物館
南京ガンナ
江戸東京博物館
首都の区域・性格その他に関する問題点(昭和37年5月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館
富士講スライド 吉田富士浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館