
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治32年春本座番付
- 資料番号
- 91003977
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 春本座
- 年代
- 明治後期 明治32年 1899 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.2 cm x 70.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

近代版画にみる東京-うつりゆく風景-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

おかめ置物
江戸東京博物館

池上本門寺 多實塔(東京虎の門 マルキヤ製)
江戸東京博物館

役者当世鏡 大いそのとら 瀬川菊之丞
歌川豊国/画
江戸東京博物館

日露戦役紀念
江戸東京博物館

セルロイド玩具 起き上がり小法師
江戸東京博物館

旅籠料領収証
江戸東京博物館

伊勢暦(文政14年)
江戸東京博物館

電灯ソケット
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館

バロメーター
江戸東京博物館

電気カミソリ
Braun/製
江戸東京博物館

江戸名物詩初編
方外道人
江戸東京博物館

海村(幻燈原板)
江戸東京博物館

両手鍋
江戸東京博物館