東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [一新講道中図]
- 資料番号
- 91003976
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 一新講本部
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.6 cm x 33.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125067.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
永々流地証文之事
借主 権兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
タイトル画 MANGATOKUHON
清水崑
江戸東京博物館
ミゾガンナ
江戸東京博物館
江戸高名会亭尽 柳嶋之図 橋本
歌川広重/画
江戸東京博物館
川村たま肖像
江戸東京博物館
相撲番付力士行進図
落合芳幾/画
江戸東京博物館
記(つり戸代他領収証)
建一店/作成
江戸東京博物館
教導立志基 佐藤嗣信
小林清親/画
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
東京十二題 夜の新川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 野菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館
進藤純孝宛書簡
荒正人/作
江戸東京博物館
記(材木請渡証)
小林/作成
江戸東京博物館
天人の午睡1(胸から上)
清水崑
江戸東京博物館
活動ポンチ 曲芸(パラパラ漫画)
江戸東京博物館
釣銭機
江戸東京博物館