
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中山恒三郎店
- 資料番号
- 91003971
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 中山恒三郎店
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.6 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125062.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

手拭熨斗袋 三つ面 子守(色摺)
江戸東京博物館

狂歌川柳名譽寄合
木樂齋/撰 小林幾英/画
江戸東京博物館

日章旗下に集まる人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京市公報 第899号~900号
東京市役所
江戸東京博物館

坂麓滝見亭
江戸東京博物館

小形容器 白雪糊
白雪/製造
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(不景気時代それでも生活は楽だった)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その九 増上寺三門」緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館

富士沼
江戸東京博物館

俳句書付「残る星の」
江戸東京博物館

櫛入れ
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

市村座辻番付 月見曠名画一軸 法四季紙家橘拙
江戸東京博物館

船体・囲み唐草文透ガラス
江戸東京博物館

大関 看板
江戸東京博物館

ヒヨリゲタ
江戸東京博物館