東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 年代畧話
- 資料番号
- 91003970
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.6 cm x 34.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125061.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スクラップブック 「くじらのハナ歌」
清水崑
江戸東京博物館
(松平容保上書等会津藩降伏時書類写)
江戸東京博物館
薪採り 大島風俗
江戸東京博物館
市電乗換券(御茶ノ水-万世 間)
江戸東京博物館
歌詞カード「カナカの娘」「常夏の島」「東京音頭」 ビクターレコード
江戸東京博物館
定証文之事
江戸東京博物館
記録控
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
天明二壬寅歳御年貢割付之事
山本勘右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
手拭 「梅ケ枝」
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
御知行所相模国高座郡磯部村 紋右衛門/他3名作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
(大正十二年九月大東京シン災害実況)三越呉服店附近の惨状
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜[山田真之助 武者修行の事](マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候
権現堂村百姓 勘次郎/作成
江戸東京博物館
文化財調査 伊能節軒墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館