東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近江八景之図・近江国むかで山ゆらい
- 資料番号
- 91003969
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 植村氏版
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1括(2枚)
- 法量
- 16.2 cm x 57.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125060.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
夜の東京 両国橋より(自刻)
吉田遠志/画
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
明和度済口証文之写(三か村鎮守羽黒妙見社地の竹木根切・売木出入の件済口証文写)
須藤氏
江戸東京博物館
ゴム鉄砲セット
江戸東京博物館
[人生と障碍の詩メモ]
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
長板中形型紙 桐に波
江戸東京博物館
文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
箱根童謠集 絵葉書
江戸東京博物館
写し絵写真青焼 松、処刑、崖(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館
証 (種痘済につき)
江戸東京博物館
麻地花文相良刺繍一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院 東郷治子
江戸東京博物館
営業案内
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1910年 日英展覧会の日本人 アイヌ民族 台湾民族 Japanese Ainus and Formosans
江戸東京博物館