
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [一新講道中鑑]
- 資料番号
- 91003968
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 一新講本社
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1括(9枚)
- 法量
- 11.6 cm x 31.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

博覧会共進会 刷物 山形市主催全国産業博覧会
山形市/作成
江戸東京博物館

粉本 養老
柴田是真/画
江戸東京博物館

現世十二カ月の内十一月 招魂社の秋と明治の風俗
[揚斎延一/画]
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

[火事を見る人達](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(新東京)浅草公園六区
江戸東京博物館

瀧原神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

横手下根岸町切支丹御調帳
江戸東京博物館

お月さま,紙人形
江戸東京博物館

金属製皿
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十六年四月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

ゴム仕掛け飛行機説明書
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 羽子板(道成寺)
[桜井春山/作]
江戸東京博物館

井上良一宛 東京開成学校教授辞令
江戸東京博物館

長板中形型紙 滝に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

五言二句「人生不満百…」
町田忠治/筆
江戸東京博物館