 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [一新講道中鑑]
- 資料番号
- 91003968
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 一新講本社
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1括(9枚)
- 法量
- 11.6 cm x 31.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    西廂記
岡島泳舟/訳 久保田米僊/画
江戸東京博物館
 
		    千人針
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
 
		    天照皇大神皇弟素戔鳴尊の無道を憤り天の岩戸に籠り給ふ手力雄命岩戸を開き大神を出し奉る。 (1)
江戸東京博物館
 
		    配給代金引去伝票(洋服代金)
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和31年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 竹田出雲満二百年祭記念 12月興行大歌舞伎 通し狂言仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館
 
		    寄席ビラ(柳亭左龍)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館
 
		    辰秋成御年貢并臨時諸掛入帳
名主弥八
江戸東京博物館
 
		    下絵 十二単姿の女性/素描 樹木
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    箏(蒔絵付)
江戸東京博物館
 
		    高田馬場落合川
森義利/画
江戸東京博物館
 
		    東八拳祝昭和還暦番付(木製)
江戸東京博物館
 
		    露国大歌劇筋書(於:有楽座)
江戸東京博物館
 
		    御札 冨士仙元大前祈祷神璽
江戸東京博物館
 
		    [藤井家の墓]
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 儀装馬車1号
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館