
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [渡し状]
- 資料番号
- 91003965
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山王屋
- 年代
- 近代 5月11日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125057.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

記(硝子代領収証)
海田硝子商/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 磯丸赤楽茶碗
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御取締御規制御請書(御一新以来悪徒横行いたし候につき竹槍・得物携駆付手配致候)
川藤村之内字前新田組 平右衛門/他作成
江戸東京博物館

九月九日陪審制度上案の示威として同研究会が大阪中央公会で行った擬公伴の光景(No 12)
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館

神社
江戸東京博物館

牡蠣とレモン(静物画)(外国製)
江戸東京博物館

羽織紐 クロ
江戸東京博物館

(大東京シン害火災の実況)浅草十二階附近の惨状
江戸東京博物館

伊東高千穂艦長ノ葬儀
江戸東京博物館

訂正 尊攘紀事補遺
岡千仭/著
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治十二年一月場所
江戸東京博物館

(秋田県第一課諸務事務簿 官省関係三)
秋田県第一課/作成
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

六月興行尾上菊五郎劇団 市川海老蔵・河原崎権十郎・市村羽左衛門参加
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

181 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館