
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [新築校舎設計略図]
- 資料番号
- 91003942
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 町田村助役 霧島幸次郎
- 年代
- 明治後期 明治33年12月28日 1911 20世紀
- 員数
- 1組(2枚)
- 法量
- 27.8 cm x 39.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125037.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

市電乗換券(飯田橋1丁目-赤羽 間)
江戸東京博物館

武蔵国吉見太神宮永代太々十人講
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大坂 浪花講 いせ道中記
江戸東京博物館

レコード 軍歌 東京日日・大阪毎日新聞社懸賞募集当選歌 進軍野歌,露営の歌
本多信寿/詞 陸軍戸山学校軍楽隊/曲,藪内喜一郎/詞 古関裕而/曲
江戸東京博物館

火のし
江戸東京博物館

国策に沿って老後に添ふ年金
江戸東京博物館

新協劇団 一九四六年四月新協劇団発行 第40回公演『プラーグの栗並木の下で』特輯
北橋義好/編
江戸東京博物館

[領収書]
大澤徳治郎商店/他2名作成
江戸東京博物館

高嶋屋呉服店 開店大売出しちらし
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書
与田準一
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
大倉恒吉他2名
江戸東京博物館

乃木神社
江戸東京博物館

[借金証書]
原茂佐助
江戸東京博物館

座敷用すだれ
江戸東京博物館