
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [新築校舎設計略図]
- 資料番号
- 91003942
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 町田村助役 霧島幸次郎
- 年代
- 明治後期 明治33年12月28日 1911 20世紀
- 員数
- 1組(2枚)
- 法量
- 27.8 cm x 39.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125034.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

改正古今紀要字引 下
早川光蔵/編輯
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事
会主 東光寺 郭妙/作成
江戸東京博物館

筆捨山
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

今朝の収穫に喜ぶ農夫
江戸東京博物館

死絵 四代目沢村宗十郎の清玄
歌川国芳/画
江戸東京博物館

宅地建物譲証
蒲原村譲主 小杉長八/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 三峯神社 節分祭
中山/撮影
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「拝島」
江戸東京博物館

下絵 蟹
川村清雄/画
江戸東京博物館

被服 第十巻第八号
二木貞雄/編輯
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント 水道蛇口
同潤会/設計
江戸東京博物館

竹田翁心経
金山痴庵/編
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

差入申御願一札
上青木村 善四郎/他49名作成
江戸東京博物館

まかしょ
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館