
明治三十六年度絵入略暦注文約定之証 Order Contract for an Illustrated Abridged Calendar of the Year 1903
横浜市久方町1丁目8番地 団扇略暦製造所 玉林堂 林仙太郎
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治三十六年度絵入略暦注文約定之証
- 資料番号
- 91003927
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 横浜市久方町1丁目8番地 団扇略暦製造所 玉林堂 林仙太郎
- 年代
- 明治後期 明治35年9月3日 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2 cm x 16.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

村は土から,みたから音頭
農山漁村文化協会/制定 古関祐而/曲 仁木他喜雄/編,農山漁村文化協会/制定 服部良一/曲・編
江戸東京博物館

日本赤十字社総裁閑院宮載仁親王殿下 札幌区全景
江戸東京博物館

一錢貨幣
江戸東京博物館

日新学校下等七級試験優等賞証
江戸東京博物館

明治座 昭和60年11月公演パンフレット 吉例第16回 杉良太郎 11月特別公演 殺陣師段平 杉良太郎’85秋オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

当座預金通帳
東京第一国立銀行/作成
江戸東京博物館

封筒 無地
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 231
清水崑
江戸東京博物館

ヘチマ化粧品値段表
江戸東京博物館

浅草仁王門
江戸東京博物館

明治二十四年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館

シルエット 鶴 (すかし絵)
江戸東京博物館

成田講七会目掛金取立帳
世話人
江戸東京博物館

記(領収証)
武蔵国南多摩郡町田村 古泉恒之助
江戸東京博物館

敦煌#瑣
国立中央研究院歴史語言研究所/著
江戸東京博物館

庭訓往来
江戸東京博物館