
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 約定証
- 資料番号
- 91003925
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 吉本由右衛門
- 年代
- 明治後期 明治31年4月 1898 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.7 cm x 24.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125017.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御土蔵赤松分書拔
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館

東海之名産御海苔調進所
江戸東京博物館

(ジオラマ館五月事変其二)パルチザンが退却に際し市街を爆破若くは焼却する光景(其一)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(改革組合村相定につき届出)
三保谷宿名主次郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

日光石段
江戸東京博物館

時代物[4][竹林の中の男女]
清水崑
江戸東京博物館

本館全景・本館正門・別館正門
江戸東京博物館

土井大炊頭様御領分江之御触
江戸東京博物館

近江 矢橋の歸帆
江戸東京博物館

東京多摩道路地図
江戸東京博物館

村越糸店縫糸(白)
村越糸店
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中骨折御用勤骨折医療礼給金控帳
田中控
江戸東京博物館

レコード 童謡 あわて床屋,雨がふります
北原白秋/詩 成田為三/曲
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
正宗白鳥/作
江戸東京博物館

落語下題番付
江戸東京博物館