
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(上酒請求に付)
- 資料番号
- 91003912
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州木曽飯田屋嘉重郎
- 年代
- 近代 8月31日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 22.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国策足袋の仕立方(原図三十種)
後藤年彦/編
江戸東京博物館

植物 絵葉書 サフラン
江戸東京博物館

手中人足頼込帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

うをけだもの名よせずもふ
江戸東京博物館

浮名種艶油 初代沢村源之助の油や清兵衛
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

髪飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

日の丸が顔にまつはり真赤な夏
中村草田男
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

七島巡見志 天明二年 Ⅰ 謄写版
東京都総務局文書課/編
江戸東京博物館

絵本 隅田川両岸一覧
江戸東京博物館

粉本 親子虎
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

現代劇第一回公演 月蒼くして・・・・ 山手唯一の演劇の殿堂 新築豪華新宿劇場NO.5
[新宿劇場]
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

江戸文字下絵
松山貞太郎
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館