
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(入帳証)
- 資料番号
- 91003910
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 相州田名和泉屋 八久
- 年代
- 近代 5月1日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.3 cm x 14.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和37年11月日本テレビ中継台本 秋の芸術祭 香港ジョー
菊田一夫/原作 岡田教和/脚本 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

奠都三十年記念 余興行列之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

団扇 (女学生自転車に乗る図)
駿河藤枝町楽寺 阿井自転車店/製造
江戸東京博物館

常陸国河内郡古渡村文書(相渡申佗書一札之事 他)
江戸東京博物館

浅草区並木町慢遊軒(瓶子)
江戸東京博物館

郷土玩具 芝大神宮 千木筥
江戸東京博物館

中山世鑑 巻之一
江戸東京博物館

角樽
江戸東京博物館

三味線を弾く女性
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

多色刷 流水
柴田是真/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(御一新につき磐城平民政局等からの廻文写留)
太政官/作成
江戸東京博物館

横綱土俵入之図
勝川春斎/画
江戸東京博物館

常陸国茨城郡橋本村文書
江戸東京博物館

凌雲閣美人 葭町繁松
江戸東京博物館