東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証(質物請状)
- 資料番号
- 91003905
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 南多摩郡町田村原町田吉野金太郎(本人)同所渋谷利吉(請け)
- 年代
- 明治後期 明治35年3月4日 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 32.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
最上新刀競
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十三回[船団]
清水崑
江戸東京博物館
赤帽制服 上衣
江戸東京博物館
農村水彩スケッチ
江戸東京博物館
芝居絵 井筒武太夫 同粂之助、正直清兵衛 判人源八
歌川豊国(2代)/画
江戸東京博物館
日本略史 下
木村正辞/編 那珂通高/校
江戸東京博物館
奥多摩
江戸東京博物館
浅草金竜山境内において大人形ぜんまい仕掛の図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館
岸田吟香製楽善堂三薬引札
小林永濯/画
江戸東京博物館
文字書ちがい見立
江戸東京博物館
当用式(訴訟・出仕心得につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
八重洲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
謹書関係品 宣戦の詔書
江戸東京博物館
東京朝日新聞号外
江戸東京博物館
墨版 山家風景
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
西域物語 謄写版
本多利明/著
江戸東京博物館