
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収証)
- 資料番号
- 91003901
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州鶴間村 井三八郎兵衛
- 年代
- 近代 45085 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.4 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十二年六月 新聞切り抜き 甘煮かぼちゃとなすの炊合せ
江戸東京博物館

単語図
江戸東京博物館

御神籤(第三十一吉)
江戸東京博物館

キャラクターカード Felix
江戸東京博物館

レコード針
[ネルソン]/製
江戸東京博物館

玄同放言
滝沢解(曲亭馬琴)/著
江戸東京博物館

行李
江戸東京博物館

明治座 昭和47年10月上演台本 利根の夕月―平手造酒と真菰の新吉―
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館

海軍堂 松澤支店(足袋股引シャツ製造販売、明治三十四年略暦)
江戸東京博物館

杉山検校の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

東京市町会規約準則案
区政課
江戸東京博物館

陸軍中将 伏見宮殿下
江戸東京博物館

長板中形型紙 亀甲に鳥丸(角判 追掛)
江戸東京博物館

こけし(少女像)
伊香保温泉/銘
江戸東京博物館

子御年貢可納割附之事
岩楚郷蔵/作成
江戸東京博物館