
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誌(入帳証)
- 資料番号
- 91003900
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 中村村頂平 大坂屋元蔵
- 年代
- 近代 卯7月9日 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.9 cm x 32.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124992.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小鼓 皮
江戸東京博物館

(古寄居村及び善ヶ島村百姓惣代にて請書案文の旨書留・前欠)
江戸東京博物館

345 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 女神坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

プログラム No.22
江戸東京博物館

日本橋印蚊帳案内
江戸東京博物館

池ノ端弁天
小林清親/画
江戸東京博物館

相譲申田地証文之事(代金22両請取)
石太郎他5名/差出
江戸東京博物館

[頭をかかえる王さん][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館

大正九年度 店卸決算表(控)
守田本店帳場/作成
江戸東京博物館

児島高徳微かに鳳駕に尾して美作の行在所に入り桜樹に書して誠意を白す。 (20)
江戸東京博物館

新紙入荷広告
江戸東京博物館

国民新聞 昭和十三年 第16878号(夕刊)
江戸東京博物館

文書
永江維章/編輯
江戸東京博物館

歳頭・寒中御窺進物帳
田中姓
江戸東京博物館

鉄塊
江戸東京博物館