 
        東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(請取証)
- 資料番号
- 91003899
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 高儀つゆ
- 年代
- 明治後期 明治44年8月19日 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 27.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124991.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    小学軽体操法
増子繁治/編纂
江戸東京博物館
 
		    俳諧五心集
自楽隠士 河田了我/作成
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 柳(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    2号自動式壁掛電話機
東京日本電気株式会社/製作
江戸東京博物館
 
		    大坂下り早竹虎吉
歌川国貞/画
江戸東京博物館
 
		    明治二十八年略本暦
江戸東京博物館
 
		    国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 石室善玖墨蹟 偈頌
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    『雲のコン吉』絵本原画[池のそうじ4・褒美を貰う]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    大蔵省布達(勧農につき)
大蔵大輔井上馨
江戸東京博物館
 
		    大東亜戦争捷第一次祝賀記念電車往復乗車券
江戸東京博物館
 
		    襖用 型紙
江戸東京博物館
 
		    請取申持参金証文之事(十五両)
栗山村 市郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    レコード
関山峯雄/製作
江戸東京博物館
 
		    名花男山と其葉(中山松林圃育成)
江戸東京博物館