
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(領収証)
- 資料番号
- 91003898
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州鶴間村 井三八郎兵衛
- 年代
- 近代 45075 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.2 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

旅順大連風景 [満州軍演習]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

店請証文之事
本所三笠町弐丁目久兵衛店店受人岩治郎 店借主隼之助
江戸東京博物館

小松宮家アルバム
江戸東京博物館

覚(永尺物御積リ書差出候下書)
伊奈村忠兵衛
江戸東京博物館

十四番歌合(海道時雨等)
江戸東京博物館

(太政官への政治建白書)
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

長板中形型紙 稲の縞
江戸東京博物館

ほんだはら 褐色藻類 新年ノ飾リモノトナス
江戸東京博物館

石灰窒素肥料広告
江戸東京博物館

書簡(礼状)
斎藤
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

七言絶句「承酙酒猶難飲…」
横田国臣/筆
江戸東京博物館

日光菩薩立像・月光菩薩立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出語り 三代目市川八百蔵の古手屋八郎兵衛と中村里好の丹波屋お妻
鳥居清長/画
江戸東京博物館

始末書(盆帰村願申上の件につき)
市原郡山田村 伊藤七重郎/作成
江戸東京博物館