
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 証(質請け)
- 資料番号
- 91003896
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 南多摩郡町田村原町田 熊谷利吉
- 年代
- 明治後期 明治35年3月4日 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 32.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

読売新聞 第4745号
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子蔦(大判 追掛)
江戸東京博物館

九月十六日京阪電鉄沿線寝屋川グランドに於ける関西専門学校聯合運動競技会の千五百米突スタートを切った所(No 13)
江戸東京博物館

東京名勝二重橋之図
島鮮堂
江戸東京博物館

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券 第十回
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺庭池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

埴科郡坂木邨規定書
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第九景 明治神宮雪の朝
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

日本橋開通祝賀の光景
江戸東京博物館

上多田村一件取扱之趣意(出作田地上地に致すべき旨断捨地所荒置年貢不納出入)
名主 吉兵衛/作成
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

六阿弥陀詣
江戸東京博物館

納札型木製看板 「下谷金杉下町」石垣甲子造
江戸東京博物館

祝八名勝入選 紀念品
江戸東京博物館

時代物[1]3-A「三軒長屋」
清水崑
江戸東京博物館