
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 売薬買入簿
- 資料番号
- 91003894
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 南多摩郡原町田村146番地 村松久治郎
- 年代
- 明治中期 明治25年8月23日 1892 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.8 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-124986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 鹿の子うず巻(大判 追掛)
江戸東京博物館

曽我廼家五郎一座 昭和10年10月興行パンフレット 当る十月興行
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

玩具 カタカタ
江戸東京博物館

舎人地図(東京市足立区 一号ノ八)
江戸東京博物館

[カメラ付属品]
江戸東京博物館

戦争中のしおり
江戸東京博物館

映劇 若者よなぜ泣くか
佐藤紅葉/原作
江戸東京博物館

長板中形型紙 蜀江(小判 追掛)
江戸東京博物館

[凧を上げる青い眼のかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

(差出申一札之事)他
江戸東京博物館

[池の前に学生]
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(観福寺の者貴兄へ面会の旨願状)
平林山主
江戸東京博物館

羽子板 熊谷直実
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19713号 夕刊
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

西宮平組青海村御用銅船難破船一件
庄屋 伴次郎/他作成
江戸東京博物館